- 価格:440円(税込)
やりすぎている、がまんしている、巻き込まれている、ノーと言えない……。その背景にある「境界」の問題とは? 人づきあいが負担、苦手、不安、しんどいあなたへの関係別具体的アドバイス。季刊[ビィ]Be!とその前身『アルコール・シンドローム』に掲載した記事で特に好評だったものを冊子化したASK選書シリーズ第…
- 発行:2019年12月
- 価格:880円(税込)
【特集:幸せになってはいけない症候群 「罪悪感」の縛りから自由になる!】罪悪感は、関係修復や問題解決のためになくてはならない感情です。けれど【不適応な罪悪感】が心に居座っていると、楽しむことが難しかったり、誰かをさしおいて自分が幸せになってはいけないと思ったり……。
- 価格:440円(税込)
「話し方」も大切だけど、実は「聞き方」が人間関係のカギを握っている! こじれない・つけこまれない・傷つかない聞き方や、相手ともっと親しくなる聞き方……援助者必読の「プロの聞き方」も掲載。季刊[ビィ]Be!とその前身『アルコール・シンドローム』に掲載した記事で特に好評だったものを冊子化したASK選書シ…
- 発行:2019年9月
- 価格:880円(税込)
【特集:「がんばりすぎ」から上手に降りる】本来、がんばるのって素敵なこと。でも「がんばり」に適していない状況もあります。それはどんな場合? 費やしたエネルギーが報われないとき、どうすれば?
- 価格:440円(税込)
夫婦・恋人との関係で悩んでいる人や、関係をメンテナンスしたい人、 別れようかどうしようかと迷っている人のためのガイド。 まず二人の間に何が起きているのかを理解し、自分の望みをはっきりさせよう。 続いて、関係改善のためのコミュニケーションを考える。 ――季刊[ビィ]Be!66号の特集を冊子化。
- 発行:2019年6月
- 価格:880円(税込)
【特集:ウソと秘密と「自己開示」について<どこまで自分を見せる?>】子どもの頃、家族の中にウソや秘密はありましたか? 自分自身にウソをついたり、正直になれないことはありますか? プライベートな情報をどこまで話すか、迷うことはありますか? ――そんな問いに、どこかピンと来た人のための特集です。
- 価格:440円(税込)
面と向かって批判されると、私たちはドキッとする。 傷ついたり、カッとなったり、言い訳をしたり……その反応が原因で人間関係がギクシャクしてしまうこともある。 一口に批判と言っても、改善のための指摘から、悪意のあるものまでさまざま。 批判の種類を見分け、傷つかず前向きに対処するコツを紹介! ――季刊[ビ…
- 発行:2019年3月
- 価格:880円(税込)
【特集:「大切な自分」の育てかた<意外とわかっていなかった!?>】依存症やトラウマ、ACとしての課題に取り組むことは、言葉を換えれば、「大切な自分」を育てていくことでもある。 ところが…… 「自分をケアする能力は、他人にケアしてもらわないと育ちません。 自分を大切にするって、具体的にどういうこと?
- 価格:440円(税込)
「見捨てられ不安」の大きな特徴は、「自分はここにいていいのだろうか」という存在の不確かさを感じること。 その不安は、どこからくるのか? 見捨てられ不安が引き起こす問題に、どう取り組めばいいのか? 「大丈夫、私はここにいていい」と自分自身に言えるようになるために。 ――季刊[ビィ]Be!68号の特集を…
- 発行:2018年12月
- 価格:1,100円(税込)
アルコール・薬物・ギャンブルそれぞれの違いをふまえた、具体的な支援のポイントは? 暴力 どうする? 離婚 どうする? 逮捕 どうする? 借金 どうする? グッと問題解決に迫る内容です。 支援者はもちろん、家族の方もぜひお役立てください。 仲間たちの知恵と経験が詰まっています。